日本刀は古くからわが国が誇る鉄の文化財です。

四方山話(よもやまばなし)

四方山話9 昔は刀が高かった

2012年11月30日 更新

日本経済新聞に浅田次郎さんの黒書院の六兵衛が連載されている。 江戸城明け渡しを数日後にひかえた幕末 ...

四方山話8 代作代銘とは!!

2012年10月30日 更新

堀川一門の掾こと大隈掾正広は、師 堀川国廣の代作者と言われている。定寸のものは現存十四振との記述が藤 ...

四方山話7 どうしてくれる!!

2012年10月05日 更新

平成五年一月、刀剣博物館で開催された「特別展一文字の美」の図録を持っている。 20年程前の展覧会で ...

四方山話6 煩悩は深い

2012年09月10日 更新

豊後竹田市の「荒城の月」で有名な岡城址を通り過ぎ一路東に進むと、大野川の支流奥岳川に至る。(原尻の滝 ...

四方山話5 妄想が走る

2012年08月27日 更新

日本刀には、平安時代より作者銘が入っている。 当時の古香な銘文は万人を魅了し珍重されている。 平 ...

四方山話4 止(ヤ)めた、止(ヤ)めた

2012年08月20日 更新

平成16年晩秋、佐賀県立博物館にての「よみがえる肥前刀」展と佐賀城跡に本丸御殿が完成しており、そちら ...

四方山話3 レンブラントと銅像とカレンダー

2012年08月06日 更新

京都の国立美術館に大レンブラント展が掛かっていた。 大レンブラント展、さすが京都美術館。今頃、私の ...

四方山話2 再び代々木へ

2012年07月31日 更新

「明日午后にお訪ねします。」 電話を切ってからしまったと思った。 刀を観に来いとの話で、 ...